新しい1年のはじまりは富士山本宮浅間大社から
平成最後の一年がもうすぐ終わろうとしています。
初詣、新しい1年の歩み出しはどこから始めますか?
富士宮市にある富士山本宮浅間大社は
全国に1300余りある浅間神社の総本宮で、
祭神は
・木花之佐久夜毘売命(このはなさくやひめのみこと)
・瓊々杵尊(ににぎのみこと)
・大山祇神(おおやまづみのかみ)
木花之佐久夜毘売命は浅間大神とも呼ばれ、
女神のように美しいと言い伝えがあります。
縁結び・家庭円満・安産・子安・火難消除・安産・航海・漁業・農業・機織等の守護神として
全国的な崇敬を集めています。
手を合わせ、祈ることから始まる1年の歩み
新しい年の新しい一歩を
富士山本宮浅間大社から始められてはいかがでしょうか?
浅間大社では、お正月の間、様々な祭事や催し物が行われています。
この記事へのコメントはありません。