富士宮市 なつかしの町名をたずねて

こんな本に巡り合いました。
山げんに長期滞在の文学博士さん
立派な物書きの先生が、富士宮での良縁でつながった
地元の郷土史博士さんからお借りしたものです。
今朝、あっという間に読み終えた先生が
「これはきっと君に必要だろう」
というお言葉と共に、私の手元に持って来て下さいました。
読みました。
歴史ってすごい!
感動しました。
もう消えてしまったたくさんの町名たち。
どうしてこの名前がつけられたのか・・・
どんな想いがあったのか・・・
多くの写真とともに、語り継いでいきたい
貴重な歴史が載せられています。
平成4年発行の本
富士宮市役所に3冊だけ残されているそうです。
私の手元に一冊届きます。
もう一冊は富士宮市の用水路を調べていらっしゃる
山げんの大切なお客様へ・・・。
私の大切な1冊は、いつもお宿に置いておきますので
ご興味のある方は、ぜひお声がけ下さいね。
この記事へのコメントはありません。